配送事情
こんにちは!池田工場の福井です。
本日は、池田の配送事情について書いていこうかと思います。
配送
池田工場の配送は、冷蔵車1台で行っており、毎日本社とお店を4店舗程まわって頂いております。
本社に納品する生地と、店舗様に納品する生地、稀にサンプルを持って行って頂く事もあります。
繁忙期は積み込む量も多くなるので、なかなかギュウギュウになっています。
ドライバーさんは2名で曜日によって交代で出勤して頂いていて、基本的には9時から13時までの勤務です。

ダイコーパン車
週に2回火曜日と、金曜日は、お昼から織部さんが配送に出られます。
朝から、製造と材料の発注を済ませてから出発されます。

織部さん
こちらが、池田工場の入出荷口になります。
初めての来られる方には、入り口がわかりにくいと思うのですが・・・
道に面しているビル正面入り口ではなく、ビルの裏側にあるのが入出荷口で、ビルの側面にある入り口から入ると事務所に入る事が出来ます。
正面の入り口から入ると、1階にあるはずの工場が見当たらないので、探し回る事になります。
私も、面接の時にウロウロしてしまいました(*´Д`)
日々自社便以外にも、色々な運送便で出荷しております。
差し入れを・・・
頂きました。

差し入れ
食いしん坊が、少し食べた後ですが・・・
元池田工場勤務、現本社勤務の鳴海さんが差し入れを持って遊びに来てくれました。
久し振りの鳴海さんの登場に、皆さん大喜びで池田工場に呼び戻そうとしていました!!人望が凄いです!!
鳴海さんがいらした頃より、進化した池田工場を是非見て頂きたいと思いました。